ねことつくねとDIY。

総勢10匹のねことつくねの日常、DIYと映画。

第612 久々、オクタゴンスツールを作る、その①。 11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:久々、オクタゴンスツールを作る、その① DIY1:静岡ハンドメイドマルシェにむけて。 DIY2:天板の準備。 DIY3:色はどうしようか。 タイトル:久々、オクタゴンスツールを作る、その① DIY1:静岡ハンドメイドマ…

ねこ82話 だいちゃんの不調、その②。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ペット ランキング参加中ねこ好きブログ タイトル:だいちゃんの不調、その② ねこ1:ちょっと原因調査中。 ねこ2:ステロイド投薬は効果あり。 ねこ3:まさかの糖尿病。 タイトル:だいちゃんの不調、その② ねこ1:ちょっと原因調査中。…

ねこ81話 だいちゃんの不調、その①。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ペット ランキング参加中ねこ好きブログ タイトル:だいちゃんの不調、その①。 ねこ1:しろねこだいふくと雪見。 ねこ2:だいふくの不調。 タイトル:だいちゃんの不調、その①。 ねこ1:しろねこだいふくと雪見。 なんだか顔がきれいじゃ…

第611 いす什器ver2、その⑤。 11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす什器ver2、その⑤ DIY1:最終組み立て。 DIY2:完成。 タイトル:いす什器ver2、その⑤ DIY1:最終組み立て。 底板以外は柱のみ。 クランプで仮固定してあとは位置合わせ。 反対側が落ちないように、 でも引っ…

第610 いす什器ver2、その④。 11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす什器ver2、その④ DIY1:ふたつ作ります。 タイトル:いす什器ver2、その④ DIY1:ふたつ作ります。 オイル処理をした状態で組み立て。 今回はver2なのでサクサクっとすすめます。 同じようにもう一個作って こ…

第609 いす什器ver2、その③。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす什器ver2、 DIY1:面取りの面も考えて。 DIY2:さあ組立。 タイトル:いす什器ver2、 DIY1:面取りの面も考えて。 前回はほぼ柱の全面を面取りしました。 でも正面からみると柱の裏側は面取りすると微妙な気…

第608 いす什器ver2、その②。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす什器ver2、その② DIY1:今回の変更点。 DIY2:部材のカット。 タイトル:いす什器ver2、その② DIY1:今回の変更点。 前回の什器は、 最下段45㎝だったけど今回は55㎝。 各段も35㎝から33㎝に変更。 最下段の…

第607 いす什器ver2、その①。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす什器ver2、その① DIY1:今度は四つ脚。 DIY2:まずは図面と寸法。 タイトル:いす什器ver2、その① DIY1:今度は四つ脚。 前回は三本脚スツール用の什器を制作しました。 ここでできた什器が試作品。 やっぱり…

映画62話 『エイリアンいろいろ観ました。』11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中はてなブログ映画部 タイトル:エイリアンいろいろ観ました。 1:エイリアン。 2:初代エイリアンと2。 3:プロメテウス。 4:エイリアン3 タイトル:エイリアンいろいろ観ました。 1:エイリアン。 ロムルスみてからいきなりエイリア…

第606 いす用什器をつくろう、その⑥。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす用什器をつくろう、その⑥ DIY1:脚をつけていく。 DIY2:完成です。 タイトル:いす用什器をつくろう、その⑥ DIY1:脚をつけていく。 一番下は棚板。 そこから上は横向きに並べられるように脚のみ。 これが試…

第605 いす用什器をつくろう、その⑤。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす用什器をつくろう、その⑤ DIY1:棚板の取り付け。 タイトル:いす用什器をつくろう、その⑤ DIY1:棚板の取り付け。 クランプで固定したらビス止めです。 実は最近ちょっと肘がいたくて、 クランプが握りこめな…

第604 いす用什器をつくろう、その④。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす用什器をつくろう、その④ DIY1:組み立て続き。 DIY2:棚板カット。 タイトル:いす用什器をつくろう、その④ DIY1:組み立て続き。 続きです。 ここまで進みました。 反対側も組んでいきます。 完成したらも…

第603 いす用什器をつくろう、その③。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす用什器をつくろう、その③ DIY1:細かな仕上げ。 DIY2:組み立てていきます。 タイトル:いす用什器をつくろう、その③ DIY1:細かな仕上げ。 部材はこれだけあります。 ビットがもう古いのか? どうしてもひげ…

第602 いす用什器をつくろう、その②。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす用什器をつくろう、その② DIY1:部材をカット。 タイトル:いす用什器をつくろう、その② DIY1:部材をカット。 とりあえず図面は描きました。 でもちょうど大量にあった野縁が1500しかない。 でも図面は1700に…

第601 いす用什器を作ろう、その①。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

blog:g:11696248318754550873:banner] タイトル:いす用什器を作ろう、その① DIY1:ハンドメイドマルシェってブースが狭いの。 DIY2:デザイン。 DIY3:とりあえず部材準備。 タイトル:いす用什器を作ろう、その① DIY1:ハンドメイドマルシェってブース…

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。