2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:懐かしいサーフポイントへ。 DIY1:太平洋ロングビーチ。 DIY2:寺沢行ってみよう。 DIY3:道の駅潮見坂。 タイトル:懐かしいサーフポイントへ。 DIY1:太平洋ロングビーチ。 今から30年前。 二十歳のYUCHIは…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:久々、波乗りからのサッカー。 DIY1:舞阪~新居。 DIY2:23号を乗り継いで。 タイトル:久々、波乗りからのサッカー。 DIY1:舞阪~新居。 HACHIと別れて国一へ。 そのまま海沿いを波チェック。 この辺りはまだ…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:週末、何も作ってないや。 DIY1:什器作り直し中。 DIY2:まずは浜松まで移動。 タイトル:週末、何も作ってないや。 DIY1:什器作り直し中。 なのはブログに書いた通り。 でも先週末はちょっと忙しくて。 HACHI…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:什器やり直し、その②。 DIY1:カットから。 タイトル:什器やり直し、その②。 DIY1:カットから。 1200×600と600×400くらいの棚板を作ります。 まあ、ハンドメイドマルシェはあまり什器が目立つと商品が映えないイ…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:什器やり直し、その①。 DIY1:2台作ったいす什器。 DIY2:乗らなかった。。。 DIY3:ネクスト什器カモン。 タイトル:什器やり直し、その①。 DIY1:2台作ったいす什器。 先日けっこう気合い入れて作ったいす什器…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その⑧ DIY1:補強は流木 タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その⑧ DIY1:補強は流木 ここまで来たらラストです。 4つ脚を固定、安定させました。 でもこの状態で長…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その⑦ DIY1:脚を作る。 タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その⑦ DIY1:脚を作る。 枠をつけたものとまだついていないもの。 並べてみるとかなり違いますよね。 や…
ランキング参加中犬がすき ランキング参加中ペット タイトル:富士山観測犬、つくね。 つくね1:つくねはみつめる。 つくね2:富士山観測犬。 つくね3:初冠雪はまだかなあ。 タイトル:富士山観測犬、つくね。 つくね1:つくねはみつめる。 散歩中、ど…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる。その⑥ DIY1:厚みはこれ。 DIY2:微調整。 タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる。その⑥ DIY1:厚みはこれ。 OSB二枚重なりました。 これくらいあればしっかりと固定ビ…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その⑤ DIY1:座面の厚み。 タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その⑤ DIY1:座面の厚み。 今回、9㎜OSBに杉材貼り付けで作りました。 合計が21㎜。 うん。 ちょっと…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その④ DIY1:ベースづくり。 DIY2:一度目の仕上げ。 タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その④ DIY1:ベースづくり。 この作業けっこう重要なんです。 いろいろな…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:久々、オクタゴンスツールを作る、その③ DIY1:座面デザインは。 DIY2:脚の部材もカットします。 タイトル:久々、オクタゴンスツールを作る、その③ DIY1:座面デザインは。 こうなりました。 今回は二つとも同…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:日帰り大阪出張 DIY1:なぜか唐突にいくことに。 DIY2:北新地とか行ったことないわ。 DIY3:技術ってすごいね。 タイトル:日帰り大阪出張 DIY1:なぜか唐突にいくことに。 今自分の職業が何なのかいまいち釈然…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その② DIY1:カラーリングはどうしよう。 タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その② DIY1:カラーリングはどうしよう。 ここまでできました。 細いパーツを入れても…
ランキング参加中ペット ランキング参加中ねこ好きブログ タイトル:だいちゃんの不調、その③ ねこ1:月二回の皮膚科専門医。 ねこ2:こんなんでもちょっと元気。 タイトル:だいちゃんの不調、その③ ねこ1:月二回の皮膚科専門医。 いつも行くミルさんは…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:久々、オクタゴンスツールを作る、その① DIY1:静岡ハンドメイドマルシェにむけて。 DIY2:天板の準備。 DIY3:色はどうしようか。 タイトル:久々、オクタゴンスツールを作る、その① DIY1:静岡ハンドメイドマ…
ランキング参加中ペット ランキング参加中ねこ好きブログ タイトル:だいちゃんの不調、その② ねこ1:ちょっと原因調査中。 ねこ2:ステロイド投薬は効果あり。 ねこ3:まさかの糖尿病。 タイトル:だいちゃんの不調、その② ねこ1:ちょっと原因調査中。…
ランキング参加中ペット ランキング参加中ねこ好きブログ タイトル:だいちゃんの不調、その①。 ねこ1:しろねこだいふくと雪見。 ねこ2:だいふくの不調。 タイトル:だいちゃんの不調、その①。 ねこ1:しろねこだいふくと雪見。 なんだか顔がきれいじゃ…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす什器ver2、その⑤ DIY1:最終組み立て。 DIY2:完成。 タイトル:いす什器ver2、その⑤ DIY1:最終組み立て。 底板以外は柱のみ。 クランプで仮固定してあとは位置合わせ。 反対側が落ちないように、 でも引っ…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす什器ver2、その④ DIY1:ふたつ作ります。 タイトル:いす什器ver2、その④ DIY1:ふたつ作ります。 オイル処理をした状態で組み立て。 今回はver2なのでサクサクっとすすめます。 同じようにもう一個作って こ…
ランキング参加中ハンドメイド タイトル:いす什器ver2、 DIY1:面取りの面も考えて。 DIY2:さあ組立。 タイトル:いす什器ver2、 DIY1:面取りの面も考えて。 前回はほぼ柱の全面を面取りしました。 でも正面からみると柱の裏側は面取りすると微妙な気…