ねことつくねとDIY。

総勢11匹のねことつくねの日常、DIYと映画。

YUCHI.WOODYWORKS11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店予定。

szo.handmade-marche.jp

第613 久々、オクタゴンスツールをつくる、その②。 11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:久々、オクタゴンスツールをつくる、その②

DIY1:カラーリングはどうしよう。

ここまでできました。

細いパーツを入れてもデザインがすっきりするようなカラーにしたいんです。

ほんとはブルーとピンクにしたいのですが、

もうそんなに日数がないのでベーシックなものに絞ることにしました。

シンプルにします。

でもツートン。

ハンドメイドマルシェはちょっと客層がハンドメイド寄りだと思っています。

(当たり前のようでこれ当たり前じゃないんです)

各地で行われるマルシェイベントはあくまで物珍しさで覗いていく一般の人が多い。

たいしてハンドメイドマルシェはハンドメイドを理解して来場する人がメイン。

この部分で本来は多少尖ったデザインやカラーもいけるとは思っています。

で、ツートン&デザインを細かくしてみたんです。

さあ、どうなるんでしょうね。

 

うずら

 

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

ねこ83話 だいちゃんの不調、その③。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

 

タイトル:だいちゃんの不調、その③

ねこ1:月二回の皮膚科専門医。

いつも行くミルさんは隔週木曜に皮膚科の専門医による出張診療があります。

これに予約を入れて半日入院なんて素敵なオプション(+諭吉)で何とか平日にだいちゃんを預け、検査してもらうことに。

そこでいろいろな検査をして、

生体検査?なんて検体取られて、

三ヶ所ひもで結ばれて帰ってきただいちゃん。

参考画像

実際の画像はこちら。。。

閲覧注意かも。

ねこ2:こんなんでもちょっと元気。

実は不調になってから暗く狭いところでいつもうずくまっていたんです。

チュールとかスープとかで何とか食欲を復活させようとしていました。

でも皮膚科の先生からいったんこれと処方されたお薬がまあ効いてきまして。

食欲も復活してきて、

毎日二食、おいしいパウチタイプを所望。

休んでる目の前にお皿で用意。

満足したら寝る。

まあ、よい病猫生活を送っています。

はやく元気になれよ。

 

 

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第612 久々、オクタゴンスツールを作る、その①。 11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:久々、オクタゴンスツールを作る、その①

DIY1:静岡ハンドメイドマルシェにむけて。

ベーシックな四本脚スツールを久々につくります。

せっかく専用什器作ったしね。

てことで、今回は2脚作ります。

DIY2:天板の準備。

サイズは24.5で作ります。

とりあえず前に作って一度しか使わなかったフォトブース。

この板をカットして作っていきます。

あとで後悔するのですが、

本来厚さをみてここで二枚重ねにするべきでした。

DIY3:色はどうしようか。

今回は久々にやまびこフェスバージョンのデザインにします。

ただ、あの時みたいにカラーを入れようか、

ツートンだけにしようか、

まだ悩んでいます。

とりあえずはカット割りです。

 

がんちゃん。

 

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

ねこ82話 だいちゃんの不調、その②。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

 

タイトル:だいちゃんの不調、その②

ねこ1:ちょっと原因調査中。

ミルさんで診察。

最近ずっとよろしくない状況だったので先生もかなり慎重。

やっぱり扁平上皮癌の疑いはあるし。

でもとりあえず検査してもらい、

結果は後日。

でもいったんステロイドを飲んで様子見でした。

ねこ2:ステロイド投薬は効果あり。

なかなか診断がつかず、

でもステロイドが明らかに効果あったので、

そのまま継続。

よくなってきて薬を半分に。

この時はこれで終わりだとホッとしたのですが。。。

ねこ3:まさかの糖尿病。

ひと月ほど継続して、

改めて血液検査をしたところ、まさかの糖尿病。

ステロイドの副作用が強く出てしまい投薬中止。

そして再び皮膚炎悪化。

かなり悪化。

もうこんな感じ。

ちょっとこの頃の画像はグロくてのせられませんわ。

 

でまた原因追及のために皮膚科専門医の出張診断を予約することに。

この頃は正直、最悪を想定していました。

 

くーさん。

 

 

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

ねこ81話 だいちゃんの不調、その①。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

 

タイトル:だいちゃんの不調、その①。

ねこ1:しろねこだいふくと雪見。

なんだか顔がきれいじゃない。

ウチの白いやつらはちょっと顔がきれいじゃない。

しろねこなのとちょっと分泌物が多いらしく、

目元やあごの下がいつも汚れてる。

だいふくと雪見の兄妹がそうである。

雪見♀。

でもある時からちょっと良くない感じになった。

ししを扁平上皮癌で亡くし、

そーちゃんが腎臓からの突然死。

その直後にだいちゃんがおかしい。

ねこ2:だいふくの不調。

明らかに顔の汚れが今までと違う。

なんだか皮膚が荒れてきて、

鼻の上の方に赤い皮膚炎ぽいものが。

更に毛も抜け出してきた。

ネットを調べると

『しろねこは扁平上皮癌になりやすい。。。』

ちょっと青ざめてミルさんにいきました。

 

だいちゃん。

 

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第611 いす什器ver2、その⑤。 11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:いす什器ver2、その⑤

DIY1:最終組み立て。

底板以外は柱のみ。

クランプで仮固定してあとは位置合わせ。

反対側が落ちないように、

でも引っ張るとすぐにクランプが外れるので丁寧に。

はい。

横着です。

まあ、什器なんでその辺は多めに見てください。

今日中に仕上げまでいきたいんです。

DIY2:完成。

しました。

大体は同じなんですが、

オクタゴンスツールをメインで展開するのでちょっと変更。

一番下は天板がみえるように少し大きく、

二段目以降はセットバックしています。

最上段はマイクロオクタが3つ並びます。

最下段はいろいろ対応できるようにしています。

ハンドメイドマルシェ用の什器はあとテーブル什器を新設します。

ちょっと楽しみになってきました。

 

つくねドリル。

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第610 いす什器ver2、その④。 11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:いす什器ver2、その④

DIY1:ふたつ作ります。

オイル処理をした状態で組み立て。

今回はver2なのでサクサクっとすすめます。

同じようにもう一個作って

これで枠は完成です。

続いて棚板を切り出します。

四隅を切り落とします。

最下段はOSB合板。

上手くはまったのでビスで固定します。

最下段を先に棚で作ることでこの後安定して作りやすくなります。

二段目以降は野縁で。

 

前回と違って取り付け位置を80うしろに下げています。

あと少しです。

 

ゆきちゃん、ぺろん。

 

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第609 いす什器ver2、その③。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:いす什器ver2、

DIY1:面取りの面も考えて。

前回はほぼ柱の全面を面取りしました。

でも正面からみると柱の裏側は面取りすると微妙な気がする。

なので今回は正面のみを面取りすることに。

同様に横の柱も外側に向いてる面だけ処理しました。

面取りしたらそこからサンダー。

今回は面取りのエッジをあえてサンダー強めで丸め気味にしました。

これはやっぱりあくまで什器。

商品が目立つようにぼやかしておきました。

DIY2:さあ組立。

前回はステインで塗装しましたが正直めんどくさい。

なので今回は先にオイル処理しました。

刷毛使わないで塗り込むだけだから早いんです。

あと組み立て前に部材を全部オイル処理するので隙間なく塗れるんです。

 

 

もず、くー、かつお、ごま、わっさー。

 

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第608 いす什器ver2、その②。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:いす什器ver2、その②

DIY1:今回の変更点。

前回の什器は、

最下段45㎝だったけど今回は55㎝。

各段も35㎝から33㎝に変更。

最下段の天板がみえるように前寄せだった枠を後ろ寄せに変更しました。

これで前よりももっと座面が目立つといいな。

DIY2:部材のカット。

まずはカットから。

前回は図面を描いた後で諸事情により最上段の棚をカット。

なので後ろの柱がちょっと上に飛び出している状況でした。

やっぱりちょっとカッコ悪かったので今回のものは、

前柱129㎝、後ろ柱120㎝でカット。

組んだ時に見栄えが良くなるようにしています。

 

ごまとうーちゃん。

 

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第607 いす什器ver2、その①。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:いす什器ver2、その①

DIY1:今度は四つ脚。

前回は三本脚スツール用の什器を制作しました。

ここでできた什器が試作品。

やっぱり作ってみないと良いものは作れないんですよね。

ということで前回作ったものの改善点を踏まえて、

オクタゴンスツール用什器をつくることにしました。

DIY2:まずは図面と寸法。

基本図面は描かないっていいますが、

改良などはけっこう綿密に計算します。

ほら。

すごく綿密。

。。。

実寸が大事なんですよ。

説明書を描くことが大事じゃなくって、

イメージ通りの陳列ができるような寸法を考えることが大事なんです。

 

ね、わっさー。

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第606 いす用什器をつくろう、その⑥。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:いす用什器をつくろう、その⑥

DIY1:脚をつけていく。

一番下は棚板。

そこから上は横向きに並べられるように脚のみ。

これが試作一号ということでまずは作ってみます。

横からみた図。

座面を前脚に引っ掛けて、

ナナメ15度でカットした後ろの脚で受ける。

この横から見た角度でうまいこと並べていきます。

前からみるとこんな感じ。

これを全部で3段作ります。

こんな感じ。

あとは塗装をして完成。

DIY2:完成です。

新型いす什器。

どうでしょう。

最下段を棚板で立てて展開できるようにしたのですが。。。

ちょっと高さが足りないかなあ。

でもまあ悪くないかな。

最上段はやっぱりレジン。

まだ改良の余地はあるけど3本脚スツール什器ならこれでOKかな。

次は4つ脚スツール用を作ります。

 

裏庭のさくらねこ。

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第605 いす用什器をつくろう、その⑤。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:いす用什器をつくろう、その⑤

DIY1:棚板の取り付け。

クランプで固定したらビス止めです。

実は最近ちょっと肘がいたくて、

クランプが握りこめないんです。

早く治さないとね。

で、このラインをビスで固定。

反対側も固定します。

ビスピッチがちょっと雑ですが。

ここでなんだか計算違いが。

800で切ったんですが20合わない。

とりあえずカットします。

あとはこれらを連結すれば形はできます。

試しに一段作ってみて微調整してみます。

 

うずら

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第604 いす用什器をつくろう、その④。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:いす用什器をつくろう、その④

DIY1:組み立て続き。

続きです。

ここまで進みました。

反対側も組んでいきます。

完成したらもう一つ作ります。

あれ?

ズレてる。

取付位置を間違えたみたいです。

ちょっとやり直します。

できました。

あとは底板と連結をしていきます。

DIY2:棚板カット。

一番下は普通に棚板をつけます。

サイズでカットします。

たまには手のこでおとします。

ちょっと手のこが錆びちゃいました。

また刃を変えなきゃですね。

やすりで少し整えたのできれいです。

このあと棚板はビスで固定していきます。

 

雨だから。。。のらくろ

 

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第603 いす用什器をつくろう、その③。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:いす用什器をつくろう、その③

DIY1:細かな仕上げ。

部材はこれだけあります。

ビットがもう古いのか?

どうしてもひげがはえてます。

これをサンダー掛けしちゃうとエッジが丸まってシャープじゃなくなるんです。

なので地道にペーパーで削ります。

♯120のペーパーを張り付けた端材でひげが出た部分と、

アールのささくれた部分をひたすらこしこし。

これだけの部材があるとちょっと時間がかかります。

でもこういう仕上げがやっぱり大事。

DIY2:組み立てていきます。

少し丸めて組み立てです。

ちょっと大きめです。

4段ほどの脚を作っていきます。

暗くなったのでこれくらいにします。

 

うずら

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

第602 いす用什器をつくろう、その②。11/3(日)静岡ハンドメイドマルシェ出店。

タイトル:いす用什器をつくろう、その②

DIY1:部材をカット。

とりあえず図面は描きました。

でもちょうど大量にあった野縁が1500しかない。

でも図面は1700になってる。

しょうがないのでちょっと図面変更。

でカットしました。

けっこうな本数になりましたね。

端材をたくさんもらったのでちょうどよかったです。

続けてサンダー掛け。

什器とはいえ作品。

これも欲しいって思ってもらえるようにちゃんとします。

そこからひょうたんビットで面取り。

最近しっかりと面取りしてます。

やっぱりひと手間かけた感がいいです。

一通り面取りをしたらペーパーで細かな仕上げをします。

これだけの本数があるとなかなか手間がかかります。

 

 

くーさん。

 

 


ペット・動物との暮らしランキング

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。