きょうのお題目
タイトル:PK戦。
いよいよワールドカップも決勝トーナメントになってPK戦が増えてきました。
YUCHIは非常にPKが嫌いです。
蹴る順番はいつも『12番でお願いします』というほどです。
いやね、そもそも下手ですし。
自信をもってその時のフィールドにいる22人中一番下手だといえます。
いや、下手したら主審、副審あわせて25人中最低もある。
だからこう思います。
『ファンダイクさん、おれなら右に蹴ったよ』
うおっ!!!モロッコやば、
キーパーの手の上からたたきこむヘディングって何それ。
いすや1:あたらしいものつくろ。
先日ひたすらみていたピンタレスト。
何を探していたかというと『ベンチ』です。
スツールはいろいろ試して飽き。。。
サイズもそろったので今度はミニベンチを作ろうかと。
まずは脚のデザインを考えまして。
上の参考画像のような三角脚を2セット、それを2本の枠でつないで補強にしようと思います。
当然図面は書いていません。
高さ、サイズもなんとなくです。
いすや2:ミニベンチのあし。
脚は面取り、30㎝の15度カットで準備。
幅に関してはたまたま端材で使えそうなものを2等分したもの。
サンダーとペーパーで軽くやすりました。
こんな形で組立、下の補強は流木を切り出そうと思っています。
片側ずつクランプで固定してビス止め。
はじめいつものようにナナメ2本止めで作りましたが耐久性を考えて四角4本で固定に変更しました。
こんな感じでがっちりと固定しています。
いすや3:脚1セット。
できました。
とりあえずこれで進めますがもしかしたら脚はもう少し短くてもいいかもです。
天板は45㎝×23㎝で切り出しています。
明日時間があれば天板作ります。
関係ないけどかっちゃん、おめめぱっちりね。