タイトル:ツレの玄関ラックをつくる、その③
DIY1:二段目の脚
棚受けをどうしようかと考えました。
板は二枚なのでこんな感じの脚を作ってみました。
脚の裏側からビス固定でいけるかなと。
こんな感じで上段に裏から固定。
続いて板をのせてみて位置決めします。
上段の板のサイズは決まっているのであとは余白をどれくらいとるか。
ということでこんな感じで設定しました。
設定をしたら塗装をします。
玄関ラックなので外用のステインでしっかりと保護します。
で組み立て。
ウチの玄関に置いてみました。
いい感じじゃないでしょうか。
うずら。
ペット・動物との暮らしランキング