タイトル:今度はショートボード、その③
DIY1:座面づくり。
今回は杉板で作ります。
センターは45㎜、両サイドは120㎜。
リサイクル品の野地板を使っていきます。
反ったり浮いたりするのでけっこうがちがち。
ふたつともしばらくはクランプで圧着します。
DIY2:ボードシェイプ。
くっつきました。
この状態で裏側からジグソーで切り落としていきます。
この後グラインダーをかけるのでそれなりでOK。
ここからグラインダーでボードシェイプです。
実際にサーフボードを作ったことはないのですがこの作業はなんか楽しい。
やっぱり実際に乗ったときのことを考えてアウトラインを削っています。
かつお。
ペット・動物との暮らしランキング