タイトル:最近のつくね。
つくね1:ちょっと不調。
が続いています。
てんかんの薬の影響で食欲がなく、そこから体重が減ってしまいがりがりに。
このところAdamさんで定期的に診てもらっていますが、前回までのステロイドと下痢止めでは芳しくない。
とりあえず前回から2週間でまたAdamさんと相談しました。
つくね2:IBDってなに?
教えてAI。
IBDとは?
柴犬におけるIBDの特徴
柴犬はIBDになりやすい犬種の一つとされており、特に厄介な病気とされています。
症状
- 慢性的な下痢や嘔吐
- 食欲不振
- 体重減少
- 便に血が混じる(血便)
- 便に粘液が混じる(粘液便)
- お腹に水がたまる
- 血が固まりやすくなる
だそうです。
でもてんかんの薬も飲まないといけないし、肝臓の薬も飲まないとだし。
血液検査の結果でもイマイチだったのでこれからはこのIBD治療を中心に様子を見ることにしました。
検査前と検査後。
ほっとした顔してるね。
まあ、ぼちぼちやっていこうかね。