・2/24(土)きたかいマルシェ出店決定。
・3/16(土)YAMABIKO FES2024出店決定。
タイトル:ハンモックタワー制作日記その②。
DIY1:とりあえず作ってみる。
いつのようにノープラン。
とりあえず一度作ってみようと思います。
とりあえず過去の解体部材からサイズの検証をしていきます。
まずハンモックは38×50くらいのクロスを使います。
四隅はいつものようにハトメで加工。
10㎝くらいのコードで作成。
今回はししとうの介護用ハンモックも兼ねているのでポイントは
・足腰がよわっても登れる形状。
・ちょっとゆったりめの大きさ。
・移動可能でちょっとしたラックとしても使える形状。
で作りました。
ハンモックの取り付け位置や棚板の高さなどを検証しながらあーでもないこーでもないと組み立て。
今回は高さ90、幅48、棚板は3段で天板下から30毎に棚設定。
ハンモックの取り付け位置も40幅で奥に寄せて設置。
手前の踏み板からそのままハンモックにのれるようにしてみました。
とりあえず一度みんなに使ってもらってそれからです。
にしてもちょっと。。。デカいな。
そらまめ検証中。。。
ペット・動物との暮らしランキング