ねことつくねとDIY。

総勢11匹のねことつくねの日常、DIYと映画。

おうちのDIY

壁や建物などちょっとリフォーム的なDIYはこちら。

第661 ベランダ改造計画、その⑦

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ベランダ改造計画、その⑦ DIY1:根太をはったら屋根 タイトル:ベランダ改造計画、その⑦ DIY1:根太をはったら屋根 デカい脚立で根太をつけます。 この日は強風。 作業はとにかく安全に。 ポリカ波板を固定するた…

第660 ベランダ改造計画、その⑥

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ベランダ改造計画、その⑥ DIY1:裏側秘密兵器 タイトル:ベランダ改造計画、その⑥ DIY1:裏側秘密兵器 壁沿いの裏側をインパクトで締める手段。 こんなものがあります。 L型アタッチメント。 ずいぶんと前に買って…

第659 ベランダ改造計画、その⑤

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ベランダ改造計画、その⑤ DIY1:屋根を組みます。 タイトル:ベランダ改造計画、その⑤ DIY1:屋根を組みます。 解体が終わったのでようやく新しい屋根を組んでいけます。 まずは部材をベランダへ。 廃材を再利用し…

第658 ベランダ改造計画、その④

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ベランダ改造計画、その④ DIY1:おかしな金具 タイトル:ベランダ改造計画、その④ DIY1:おかしな金具 これなんかDIY初期だから使ったやつだ。 板と板をくっつける金物。 ハンマーでたたきこんでくっつけています…

第657 ベランダ改造計画、その③

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ベランダ改造計画、その③ DIY1:ベランダの冒険者 タイトル:ベランダ改造計画、その③ DIY1:ベランダの冒険者 天井を片付けていたら。。。 くーさんがやってきました。 のらねこが長かったせいか、躊躇なく外に出…

第656 ベランダ改造計画、その②

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ベランダ改造計画、その② DIY1:まずは解体から。 タイトル:ベランダ改造計画、その② DIY1:まずは解体から。 このナナメに傾いた屋根。 でも二階なので安全に解体しないと下の車にヒットするから。 順番に天井か…

第655 ベランダ改造計画、その①

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ベランダ改造計画、その① DIY1:傾いた屋根。 タイトル:ベランダ改造計画、その① DIY1:傾いた屋根。 YUCHIの初期リフォームの中でもかなり初期のもの。 庭にウッドデッキ作る前に試しに作ってみようって思って最…

第654 今年の福袋。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:今年の福袋 DIY1:Gym Master¥15,000 DIY2:ハコをあけると。 タイトル:今年の福袋 DIY1:Gym Master¥15,000 今年はこれだけ買いました。 普段、Gym Masterの服は着てます。 アウター、パンツ他7点くらいでこの…

第653 ツレの玄関ラックをつくる、その③。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ツレの玄関ラックをつくる、その③ DIY1:二段目の脚 タイトル:ツレの玄関ラックをつくる、その③ DIY1:二段目の脚 棚受けをどうしようかと考えました。 板は二枚なのでこんな感じの脚を作ってみました。 脚の裏側…

第652 ツレの玄関ラック、その②。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ツレの玄関ラック、その② DIY1:部材カット タイトル:ツレの玄関ラック、その② DIY1:部材カット とりあえずカットします。 今回は2×4で作ります。 でもよくみたら90×30も使ってるね。 たまたまいい長さがあった…

第651 ツレの玄関ラック、その①

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ツレの玄関ラック、その① DIY1:25年ぶりにあったツレ。 DIY2:玄関にラック欲しい。 タイトル:ツレの玄関ラック、その① DIY1:25年ぶりにあったツレ。 今年の夏、高校の同級生と久々に会いました。 実に25年ぶ…

第650 GOGO導入。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:GOGO導入。 DIY1:ブラックフライデーで。 DIY2:開梱! タイトル:GOGO導入。 DIY1:ブラックフライデーで。 注文したものがようやく届きました。 GOGO、改め折りたたみカートです。 これずっと欲しかったんです…

第649 12/21(土)きたかいマルシェ、その③。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:12/21(土)きたかいマルシェ、その③ DIY1:さあ、開店。 タイトル:12/21(土)きたかいマルシェ、その③ DIY1:さあ、開店。 静岡といえばやまだです。 静岡では学生服はやまだやまだーなんですよ。 ここにくるとお約…

第648 12/21(土)きたかいマルシェ、その②。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:12/21(土)きたかいマルシェ、その②。 DIY1:クルマを駐車場へ。 DIY2:朝食にセブンでお買い物。 DIY3:急いで陳列。 タイトル:12/21(土)きたかいマルシェ、その②。 DIY1:クルマを駐車場へ。 移動します。 近…

第647 12/21(土)きたかいマルシェ、その①。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:12/21(土)きたかいマルシェ、その① DIY1:久々のきたかいマルシェ DIY2:前日積込。 タイトル:12/21(土)きたかいマルシェ、その① DIY1:久々のきたかいマルシェ 過去二回、前日までの雨予報で出店中止になった縁…

ねこ86話 最近のねこ。

ランキング参加中ペット ランキング参加中ねこ好きブログ タイトル:最近のねこ。 タイトル:最近のねこ。 新刊が出たので購入。 ハチとロクがとてもいい感じ。 てかロクいいやつじゃん。 これ読むと何気に泣けるんです。 がんちゃん、リバースが多くて心配…

第646 ウッドデッキ張替、その⑥。12/21(土)きたかいマルシェ出店 

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ウッドデッキ張替、その⑥。 DIY1:デッキと束の固定。 タイトル:ウッドデッキ張替、その⑥。 DIY1:デッキと束の固定。 前回にも書きましたがデッキ下にもぐって板を固定します。 手前に一本。 455くらいあけて真…

第645 ウッドデッキ張替、その⑤。12/21(土)きたかいマルシェ出店 

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ウッドデッキ張替、その⑤。 DIY1:鋼製束。 タイトル:ウッドデッキ張替、その⑤。 DIY1:鋼製束。 さて、これから固定です。 ここで使う鋼製束。 実はすごい苦手です。 気がつくとナット締まってて動かなくなる。 …

第644 ウッドデッキ張替、その④。12/21(土)きたかいマルシェ出店 

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ウッドデッキ張替、その④。 DIY1:はっていきます。 タイトル:ウッドデッキ張替、その④。 DIY1:はっていきます。 乾燥して、 ここに並べました。 根太はある程度補強しました。 今までのデッキから600くらい拡張…

第643 ウッドデッキ張替、その③。12/21(土)きたかいマルシェ出店 

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:ウッドデッキ張替、その③。 DIY1:防腐剤ぬり。 タイトル:ウッドデッキ張替、その③。 DIY1:防腐剤ぬり。 キシラを買ってこなきゃって思っていたのですが。。。 デッキ剥がしたら床下からこれが出てきました。 ク…

第642 作業場ウッドデッキはりかえ、その②。12/21(土)きたかいマルシェ出店

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:作業場ウッドデッキはりかえ、その②。 DIY1:床はがし中。 DIY2:今回の床は。 タイトル:作業場ウッドデッキはりかえ、その②。 DIY1:床はがし中。 さっそく剥がします。 よくないのはわかっていますが根太の下…

第641 作業場ウッドデッキ張替、その①。12/21きたかいマルシェ出店予定。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:作業場ウッドデッキ張替、その①。12/21きたかいマルシェ出店予定。 DIY1:横着したら腐ってた。 DIY2:OSB剝がしてみた。 タイトル:作業場ウッドデッキ張替、その①。12/21きたかいマルシェ出店予定。 DIY1:横着…

第640 打首獄門同好会FINAL in ララアリーナ。12/21きたかいマルシェ出店予定。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:打首獄門同好会FINAL in ララアリーナ。12/21きたかいマルシェ出店予定。 DIY1:ツアーファイナル。 DIY2:まずは腹ごしらえ。 タイトル:打首獄門同好会FINAL in ララアリーナ。12/21きたかいマルシェ出店予定。 …

第639 酒ラック、完成。 

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:酒ラック、完成。 DIY1:やっと完成。 DIY2:陳列。 タイトル:酒ラック、完成。 DIY1:やっと完成。 したから順番にパラコードを通して、 ピンっと張ったら完成! さっそく設置です。 今回はここの壁。 お風呂場…

第638 お酒ラック、何個目?その③。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:お酒ラック、何個目?その③ DIY1:何とか組み立て。 タイトル:お酒ラック、何個目?その③ DIY1:何とか組み立て。 完了しました。 寝室のベッドをずらして、 ねこのトイレをどかして、 扉を閉めてから室内作業し…

第637 お酒ラック、いくつ目?その②。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:お酒ラック、いくつ目?その② DIY1:先に下穴。 タイトル:お酒ラック、いくつ目?その② DIY1:先に下穴。 あけています。 まず墨出しをして、 次に下穴ドリル。 ただね、 ちょっとデカい。 今作業場がそこまで広…

第638 お酒ラック、いくつ目?その①。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:お酒ラック、いくつ目?その①。 DIY1:空き瓶がたまってきた。 DIY2:材料がちょっと足りない。 タイトル:お酒ラック、いくつ目?その①。 DIY1:空き瓶がたまってきた。 HACHIがのんだお酒。 もらってきた珍しい…

第636 家庭菜園、経過観察。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:家庭菜園、経過観察。 DIY1:あれからひと月。 DIY2:今日から12月。 タイトル:家庭菜園、経過観察。 DIY1:あれからひと月。 経ちました。 今回YUCHIはいっさいお世話をしていません。 HACHIが一人でやっていま…

第637 静岡ハンドメイドマルシェ、その③。 

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:静岡ハンドメイドマルシェ、その③ DIY1:開場。 タイトル:静岡ハンドメイドマルシェ、その③ DIY1:開場。 ちょっと真面目に接客中。 こうみえて元ホテルマンでもあります。 ここでやっぱり問題が。 目いっぱい作…

第635 静岡ハンドメイドマルシェ、その②。

ランキング参加中ハンドメイド タイトル:静岡ハンドメイドマルシェ、その②。 DIY1:下道で1時間。 タイトル:静岡ハンドメイドマルシェ、その②。 DIY1:下道で1時間。 でツインメッセへ到着。 搬入用駐車場にとめて搬入。 今回のために設計した什器を搬入…

YUCHI DIY. YouTubeチャンネル開設しました。