タイトル:2×4オクタゴンテーブルつくってみた、その⑧
DIY1:2×4は削るの大変。
訳あり2×4なので仕上げがかなり雑。
でもまあ、安いので仕方がないね。
まずはトリマーで面取り。
ちょっと反っているのでたまに面取りがズレます。
とりあえず丸めたのでここからはひたすらサンダーです。
30分くらいひたすら削りました。
♯100→♯400だけです。
2×4なのでそこまでつるつるにはしていません。
オイルを塗ったら組み立てです。
DIY2:組み立て。
それでは組み立て。
今回はしっかりとセンターを出しました。
今回はベース5本止めです。
結構がっちりです。
ベースを固定したら脚の下穴開け。
この脚、ちょっと穴ズレてない?
くーさん。
ペット・動物との暮らしランキング