タイトル:ベッドを作りました。
DIY1:年末のお泊りに。
今年もHACHIの友人が年末に遊び&お泊りに来ました。
お盆の時にはエアベッドを買って対応したのですが、その時に買った安い中華エアベッドが初日でエア漏れ。
その後一度なおして当日は何とか持ちましたが翌日の昼過ぎにはぺったんこに。
さすが中華ということでとっとと捨ててしまい、今回のベッドどうしようって思ってました。
ただ、この年末用に2×4をいくつかもらってきてあったのでベッド作ろうかなって思っていたんですよね。
DIY2:大掃除が思ったより早く済んだので。
もともと時間がなくてベッド作れないかなって思っていたのですが大掃除が前日思ったよりもはかどりまして。
昼前からベッドを作ることにしました。
まずは部材の切り出しです。
HACHIのベッドの隣に置いて高さをあわせるので46㎝の高さになりました。
基本はシングルサイズ。
枠を作って、脚をつけるだけ。
OSBも端材をもらってきたのでふんだんに使います。
190×85で組んでいます。
このウッドデッキも大きなものを作るのに便利なんですがちょっと欠点がありまして。
『平らじゃない』
スペースがここにしかないので仕方ないですが枠がゆがみます。
この辺りはとにかく地盤がゆるく、作ってからの数年ですでに奥の方が沈んでいるんです。
まあ、あまり気にせずベッド枠を作ります。
ざっくりと枠完成。
脚の取り付けはお部屋に入れてからにします。
そぼろ。
ペット・動物との暮らしランキング