ねこといぬの為のアイテムも大事なんだけど
肝心のウチらの生活もなかなか必要なのよね。
って事で引っ越してしばらくは賃貸の時に使ってたものでいろいろ間に合わていたのですがせっかくのおうち。気に入った家具で暮らしたいじゃないですか。さっそく必要なものを探しに行きました。
…
…
まずは、友達呼んだときのためにデッカいテーブルが欲しい。180cmくらいは必要だよね。
ソファーってなかなか気に入ったものないしすぐに爪とぎされてボロボロになるしそもそも高さとかサイズとか…
なんかここにBARカウンター欲しい!
うん、ネットで探すの楽しいよね。
でね、こだわると軽く中古車買えちゃうくらい
それなのにジャストサイズがないんですよね。
なので。
きょうのお題目
テーブルはデカいやつが。
デザインを考えていましたがなんかまだそこまで立体化できないような気がしてじゃあちょっと長方形じゃないデザインにしてみようと思って設計図を書いていきました。
DIYを始めるにあたって方眼ノートを買ってきてそれになんとなく適当に設計図らしきものを作るようにしてます。
材料・サイズ
天板をつくる。
1×4ホワイトウッド 61㎝ × 9㎝ × 21枚 用意しました。それらを丁寧に1枚づつサンダーがけ、塗装、接着という流れです。使用したカラーはこちら。
このパントンシリーズが発色よくて好きだったのですがカインズさんでPBなどの影響か売り場が少なくなってきて一番好きだったオレンジも廃盤になってしまいました。なので最近はカインズさんのPBで代用してます。
脚はこれで。
いつもはそぼろさんの指定席なんですが今日はつくねが陣取ってます。
撮影してたらそらまめがよってきてフォーカスされました。ということでまだ現役の大型ローテーブルはこんな感じで作りました。
きょうのDIY講座
最近このシャークソーにかえてます。
のこぎり:切る
主な用途は直線を切る。のこぎりには横びきと縦びきがあるが横びきは木目に対して
垂直に切るときに、縦びきは木材を縦に切るときに使います。
初めの一本は替え刃式の横びきがおすすめです。
使い方の基本
直線を切る
線に合わせて指を置き、その指にノコ刃をあてる。そして軽く寝かせ気味にひいて
初めの「ノコ道」を作る。そこから刃が傾かないよう注意しながら引いていく。そして徐々に刃を立てていきます。切終わりになったらゆっくりと丁寧に。
まっすぐ切るために
目線は刃の真上に置き切り初めに注意する。また両端を台に乗せて切ると途中で木材が刃を挟んでしまうため片方は必ずフリーにしておきましょう。
のこぎりの歯は全体を使って大きなストロークで切ることでブレが少なくなりまっすぐに切ることができるようになります。
きょうのにゃんこ
テーブル撮影中に割り込んできた「そらまめ」さん♀です。おしりが臭いのがチャームポイントです。ぜひ皆さんも嗅ぎにきてください。
颯爽と歩くそらまめさん。
白いのが雪見とだいふく、白黒がごましお、あとはみりん。