はやいものでもう11月。
先月まで台風がーとか言ってたのにもう11月ですよまったく。むかしは台風といえば夏のイメージだったのにだんだん台風のメインが9月になってきて気がついたら10月が台風のピークみたいな感じで…
どうも、YUCHIです。
11月なのに昼間暑くてエアコンつけるとかちょっと意味わからないと思いませんか?
この時期になると御殿場高原時之栖リゾートでイルミネーションがはじまってHACHIと必ず行くんですが、出会った頃は相当な防寒対策して行ってたのに最近じゃあ上着パーカーとかでいいんじゃないってくらいライトになってます。
去年はつくねがデビューしました。
まあ明日から冷え込むって事らしいのでそれもまたアレですけど…
で最近オペレーションおしっこタワーも検証期間に入り2階のトイレも変更しようかと思ってBOXを作っていたのですが…
ステップをつけたらトイレ用のコンテナの出し入れができなくなりまして…
急遽このBOXはねこBOXとして企画、立案されたものとなりました。
はい。DIYにはよくある事です。
それでははりきってどうぞ。
きょうのお題目
みんな大好き:ねこBOXをつくる!
2階のパソコンラックの横にすっぽり収まるねこBOXを作って更なるクオリティネコライフの向上を図る。(トイレじゃないからね。)
材料:ホワイトウッド垂木と野地板で簡単。
枠・ホワイトウッド垂木61×4本 54×4本 コロ×4個
・野地板9×60 17枚 野地板22×60 2枚
ハンモック・100均のマルチマット40×70 2枚
工程1:BOXとなる枠をつくる。
今回は垂木を使います。それぞれサイズにカット、エイジング塗装をして乾かします。
当然ですがしっかりサンディングして表面処理。ザラザラはねこが嫌がります。
それらを四角に接合します。
やっぱり壁を使っての作業が今のところ正確です。
工程2:野地板のサンディング、塗装。
次に壁となる部材をカット、サンディング、塗装までしちゃいます。
この辺りの作業は毎回同じなのでとにかく精度高くかつ手っ取り早く終わらせます。
ただ今回も現場合わせの予定なのでとりあえず13枚処理しました。足りなければストックを切り出します。
工程3:ジグソーで窓を開ける。←New!
はい、この工程今まであまりやりたくなかったので避けてきたものです。でもねこの遊び場といえばトンネルは必須。仕方がないのでやります。
コツその1
ジグソーの目標点として円をカットする時は自分は4点にドリルで穴を開けます。
やっぱり熟練になるまでは円ではなく1/4の弧で切っていった方が仕上がりが良いと思います。
こんな感じです。
コツその2
改めてペーパーがけしてツルツルにします。
この穴はねこの体が擦れるところなのでガサガサだと良くないです。
そぼろとか絶対引っかかります。
で改めてこれらもエイジング塗装して乾かし中。
今回イヤイヤはじめたので道具がなくて…
コンパスなんてないんですよ、一般家庭には。
てことで木片の両端と中央にビス打って真ん中固定でガリガリ削って円を描くという荒技に…
はい。明日コンパス買ってきます。
次から頑張ります。
工程4:組立。
いつも思うのですがこの組立の工程が1番ワクワクするんですよ。今までただの部材だったものがここで急に形を持つんですよ。なんか凄くないですか?
このワクワクがあるからその前のかったるい下地処理なんかもなんとかやれるんですよね。
でとりあえず前後とステップをつけて
そこからコロも取付して
一旦完成。
横の板がまだ乾いてないのでちょっとお休みです。
工程5:ハンモックをつくる。
このBOXを収めるラックの上に数日前に増設したハンモックが2つあって連日満員御礼。
て事でハンモックの作り方です。
既製品はオシャレで立派なものがいくつもあります。でも「高い!」んです。すぐ2000円とかするのでいくつもつけるとそれだけで諭吉さんが離れていきます。
でもこの作り方なら最初にカシメとハトメと紐買ってきたらあとは布だけ。100均に行けばいくらでもいろんな柄が選べる。て事でさっそくハンモックの製作方法です。
画像の通り、簡単に説明します。
1.ドリルなどで四隅に穴を開ける。
布なのでドリルを巻き込んたりします。一緒に指を巻き込まれると何気に脱臼とか骨折とかするので注意してください。穴が開けばやりやすいもので。
2.貫通した穴にハトメをはめてカシメでギュッとします。
コレもとりあえずは100均で売ってます。何かの機会にホームセンターでも探してみます。
3.紐を通します。
個人的に麻が好きなので麻紐使ってますがねこさんたちが噛んだりしたら切れます。そして麻紐は唾液が染み込んで匂いがつきやすい為かじられることも多いのでマメに取り替えてください。白が嫌じゃなければナイロン製が耐荷重、耐久性共にあってオススメします。
4.取付けます。
取付は額縁をぶら下げる時に使う三角のスイベルがついた金具が100均のセリアで6個入が売っていたのでそれとかオススメです。ホームセンターは高いです。あとはU字釘なんかでも簡単です。
であとはバランスよく取り付けてください。
映えを狙う時はホントにバランスが大事です。
工程6:組立その2
側面は内側から止めます。
ほら、すっぽり。
完成
て事であとはハンモックを取り付けて完成です。
そぼろさんは1日の大半をどこかのハンモックですごしているようです。
まさにハンモックマイスター。
きょうのにゃんこ
ごましおさん
だいふくさん
もずくさんとけつまくら。